facebookは世界で最も多いユーザーを持つと言われるSNS。
その数なんと10億人以上。
世界の人口が約72億と言われているので単純に7分1人の割合で利用している計算になる。
そんなfacebookですが、ログイン状態が他のユーザーから丸見えだってしってました?
これが見えることにより、ちょっとしたプライベート漏えいというか、監視されてるというか・・・・。
どっちにしても居心地がいいとは言いにくい環境に
というわけで、本日はそんなログイン状態を非表示にする手順をご紹介。
パソコン環境からの場合
- まずログイン。
- 右側に出ているチャットの歯車マークをクリック
- 「チャットをオフにする」を選択。
スマホ環境からの場合
- まずログイン。
- 右上にある人型マークをタップ
- 右上にでる歯車マークをタップ
- 「チャットをオフにする」
よくある素朴な疑問
チャットをオフにしても友人からのメッセージは届く
チャットをオフにしても、友人から届いたメッセージはは自動的に受信箱に届けられます。
スマホなどでFacebookアプリがインストールされている場合はそこで確認することもできます。
ON、OFFを表示する相手を選択可能
一部の友達に対してチャットをON。会社や知り合いに関してはOFFなどの設定を変えることも可能です。
Facebookには様々な便利な機能があります。
また、順次ご紹介していこうと思います。